
BUSINESS
事業内容
わたしたちのすべては
お客さまの洋服をつくるためにある
わたしたちの仕事は、お客様が「欲しいときに欲しいものを欲しい量」お届けすること。当たり前のことですが、わたしたちの当たり前は奥が深いのです。長年の経験から生まれたマツオカの仕事をご紹介します。

OEMのリーディングカンパニー
業界のニーズに応え、お客さまに喜んで頂きたい。わたしたちはその一心で日本の縫製メーカーを代表するリーディングカンパニーへと成長してきました。そのプロセスのひとつひとつは極めて基本的なことに過ぎません。しかし、オーダーの多くを自社工場で製造しているわたしたちは、その基本を繰り返し改善し、磨き上げてきました。すべてはお客さまのもとへきちんと製品を届けるために。企画開発から納品まで、当たり前を積み上げていくこと。それがマツオカのスタンダードです。

縫製の未来をつくるソリューション
これからのものづくりはどうなっていくのでしょうか。わたしたちはすべてのプロセスを自社で完結しているからこそ、そのすべてに責任を持つことができます。そして、これからはそのノウハウやプロセスをシェアしていくことが未来への鍵ではないかと考えています。お客さまだけでなく、一緒にものづくりをしていく世界中の仲間と一緒に。これが、縫製を未来へ繋げるマツオカのソリューションです。

Solution - 01
生産の進捗と納期が可視化され、
リアルタイムに共有されるシステム
マツオカの生産ラインをパソコンやスマートフォンからリアルタイムに共有できるシステムを開発していきます。このシステムによって、お客さまはまるで自社工場のようにオーダーの進行状況を把握することができるようになります。

Solution - 02
責任を全うするためのトレーサビリティ
「製造会社」「縫製工場」「製造ライン」「製造年月日」を追跡できる仕組みをつくっています。将来的には、わたしたちの製品を手に取ったお客さまがQRコードをスマートフォンで読み取るだけで手軽に製品に関する情報が調べられる仕組みを目指しています。

Solution - 03
工場がブランドになる時代
ただ、クライアントのニーズに応えているだけではなく、「つくっているのはわたしたちです」と胸を張って前に出ていく必要がある。それがわたしたちに縫製をオーダーしてくれるクライアントに信頼できる根拠を与え、製品を手に取るお客さまの安心に繋がっていくと考えています。